オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2009年03月30日

東京その2

28日 4月4日、東京の三越本店前にオープンする奈良まほろば館の下見に。 
荷物が到着しはじめ、開店への準備が急ピッチ。
オープンが楽しみです。

夕方からは、季節のお料理とお酒を楽しむ会女性だけのお酒の会(70数名のご参加)に蔵元として参加。

主催する幹事の皆様と4つの協力蔵元の一つとして開催して、はや11年目。





春の開催場所は、有楽町の東京国際フォーラムB1 『宝』様。
 

春鹿は『南都霞酒』を出品。真鯛と新筍の桜煮に合わせました。桜の香りととても相性が良かったですgood



このお酒、東京に発送後、運送会社で4本の破損が発生。
当日昼からの連絡でしたが、運良く池袋の西武に在庫があり、事なきを得ましたニコニコ

その他にも数々の美味なお料理が並びました。






また、一緒に参考出品しました木桶 旨口四段仕込純米生原酒は1本破損で到着しましたが、
皆様に残り2本を少しずつ味わって頂き、大評判。味がのって参りました花まる
現在では会員も600名を越えているまで成長し、新幹事も2名増えました。
ますます発展していって欲しいと願っております。

次回は7月の開催予定です。






  

Posted by 春鹿 at 15:49Comments(0)