オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2008年12月31日

年越し

大晦日の恒例、蕎麦の名店、玄で十割り蕎麦を食べながら春鹿を一献しました

今年も春鹿をご愛顧賜り、ありがとうございました。

来る新年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

〓春鹿 今西 清隆〓  HARUSHIKA SAKE




  

Posted by 春鹿 at 17:01Comments(0)モブログ

2008年12月20日

12月20日の記事

過日、春鹿にご来蔵戴いた滋賀県の北部、余呉湖畔の徳山鮓さんへ伺う。

余所では食べられない特別なふなずし、猪、熊、鹿だ。

今年は熊が1頭、鹿が3頭、猪が2頭だけ眼鏡にかなった良いのがあったとか。

熊肉のルイベは口の中で溶けるやわらかさ。

鹿の背中のロース肉は甘く、豊かな旨み。

猪のサラダは、ささがきゴボウのフライ、こだわり豆腐と絶妙の相性。

メインの熊鍋は、鍋の出汁を吸わせると牛肉よりウマイ。

全く臭みが無く、好んで食べることのない、この3種類の肉だか、

今までの概念を変えてくれること間違いなし。

要予約だが、是非オススメしたいお店。

家庭サイズだか、露天風呂もあり、宿泊もできる。

ご主人の徳山さん曰く、いのしし、熊の合い挽きハンバーグを考案中とか。

大満足のひとときでした。














  

Posted by 春鹿 at 17:29Comments(0)モブログ

2008年12月16日

近鉄奈良駅徒歩30秒

近鉄奈良駅、徒歩30秒に春鹿の立ち飲み、

酒処てら西が本日オープン。


一足早くプレに行きました。

酒肴が安い。

奈良から帰る前に一献いかが。


  

Posted by 春鹿 at 12:28Comments(1)モブログ

2008年12月14日

お江戸春鹿会

翌6日、お江戸春鹿会を開催。

満員御礼34名様の皆様ありがとうございました。

河豚の名店Wanofu様、井上社長、美味しいお料理、お世話になりました。

春鹿のお酒6種類で盛り上がりました。

河豚の唐揚げに山廃純米超辛口生原酒は抜群!

一人4合瓶1本呑んで笑顔の皆様、これからも、

お江戸春鹿会よろしくお願い申し上げます。















  

Posted by 春鹿 at 20:37Comments(0)モブログ

2008年12月14日

2008年12月14日

春鹿をいっぱい楽しみました

12月5日、東京出張の折、「お江戸春鹿会」のメンバーKさんのお誘いで

日本酒リストの一番に春鹿を掲載されている「あら田」さんへ。

オーナーソムリエの荒井さんに気に入って頂いている純米超辛口を5人で

2升ほど呑んだらしい。お料理も美味しく、話もはずんだせいかな。

人生が楽しくなるお酒は最高!




あら田 様
http://mobile.gnavi.co.jp/search/shop.php?gShopID=a998300&uid=NULLGWDOCOMO

  

Posted by 春鹿 at 18:19Comments(0)モブログ