オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2010年03月25日

白浜part2



3月9日
この日の天候は昨日の暖かな晴天と変わり、どしゃ降りの雨雨

白浜といえばアドベンチャーワールド。
パンダ、ラッコ、猛獣などが全て見られる数少ないところで人気があります。

全てのアトラクションは時間的に無理ですが、平日で悪天候だったので人が少なく、一つ一つは、ゆっくりと見られました。



最近TVで放映されている白クマの赤ちゃんがこれ!
ホッキョクグマはマイナス40℃の世界に住んでいるから雑菌がいない。
人工繁殖はとても難しいといわれている。



愛くるしい姿に見入ってしまいました。
連れて帰りたくなるようなかわいさ。皆様も大きくならないうちに是非。
久々の休日でした。


アドベンチャーワールド http://aws-s.com/index2.html  

Posted by 春鹿 at 23:42Comments(0)

2010年03月25日

白浜 part1


3月8日~9日

久々の家族旅行で白浜へ。

奈良からは車でおよそ3時間。

三段壁


ゆっくり温泉に浸かって夕食場所へ。

先ずは、地ビールを一杯。フルティーで味わいもあって旨い。


地元和歌山県の酒を注文し、お料理を楽しむ。



ふとメニューを見ると、あれっ?



春鹿の『山廃純米超辛口原酒 鬼斬』と『ときめき』が載っていました。

一般のお客様でおりましたが、一転、ご挨拶モードに(^_^;)

最後にデザートと春鹿のお酒を楽しみました。



イチゴととても相性の良い『ときめき』でした。

お風呂もたくさんあり、ゆっくりできるお宿でした。

浜千鳥の湯 海舟 http://www.hotespa.net/hotels/kaisyu/



  

Posted by 春鹿 at 23:09Comments(0)

2010年03月25日

神戸の


3月7日

神戸 阪急三ノ宮駅から徒歩2分ほどのところにある「焼き鳥のんちゃん」一行様が来蔵されました。
昨年はお店で『のんちゃん倶楽部』と『なにわ春鹿会』合同で春鹿を楽しむ会を開催。
本年は酒蔵見学となりました。



見学後は、きき酒。



そして、酒蔵見学限定!
麹だけで造ったノンアルコールの蔵人の甘酒(非売品)もお楽しみ頂きました。



お子様に大好評でゴクゴク。あっという間にお代わり。

その後は、重要文化財 今西家書院で昼食。きき酒には出ていない数種類のお酒とともに。
私も御一緒にお相伴にあずかりました。



来年はふたたび「焼き鳥のんちゃん」で開催です。

これからも皆々様、春鹿のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。  

Posted by 春鹿 at 21:59Comments(0)