2011年11月11日
味吉兆ぶんぶ庵様で春鹿を楽しむ会
10月1日
昭和45年 吉兆創業者 湯木貞一の命により出店された「味吉兆」大丸心斎橋店。
吉兆の料理長であった初代が暖簾を継承し、数寄屋造りの堀江店を開業。さらに2代目中谷社長が昨年、都会の真ん中でありながら、「料理」と「たたずまい」で季節を愛で楽しんでいただける「味吉兆ぶんぶ庵」をオープン。
10月1日にちょうど1周年を迎えたことを記念して春鹿を楽しむ会を開催致しました。料理人の方が特別料理の説明を行い、中谷社長様と私が掛け合いしながら、お酒とお料理との解説を行いました。
先付:蟹、四つ葉胡瓜に乾杯酒の『純米吟醸生原酒210日熟成』
椀物:海老真蒸、松茸
造り:鯛、烏賊に純米超辛口
八寸に四段仕込 純米酒の冷や酒
焼物:子持ち鮎塩焼きに純米大吟醸生酒 斗瓶囲い
焚合:大和丸茄子 御所麩、南京に純米酒のお燗酒
大和肉鶏の治部煮に木桶仕込み山廃純米生原酒
終始、和やかで美味しい会となりました。
お客様と談笑する中谷社長
乾杯酒の『純米吟醸生原酒210日熟成』が1番人気、お料理は「八寸」、「子持ち鮎塩焼き」が同票で1番人気。
組み合わせの一番人気は「お造り」に『純米超辛口』。今年のどの会でも刺身とキリッとした味わいの純米超辛口の組み合わせはやはり支持が高いようです。2位には「子持ち鮎塩焼き」と香り華やかでまろやかな風味の『純米大吟醸生酒 斗瓶囲い』が。来年もお酒の会を開催させて頂くことも決定しました!
先月発売されましたミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012にて「大丸心斎橋店」様が1ツ星、「堀江店」様が2ツ星、そして「ぶんぶ庵」様も1ツ星を獲得されました。これからもおいしいお料理とともに春鹿のお引き立てよろしくお願い申し上げます。
味吉兆ぶんぶ庵 大阪市中央区本町3‐6‐4本町ガーデンシティ B1F
TEL 06-6245-1055
Posted by 春鹿 at 16:54│Comments(0)