2011年05月18日
愛知県へ
5月15日
奈良から約3時間、愛知県西尾市のお得意先である日本名門酒会加盟店「やっこ酒店」様主催 「おいしいお酒を楽しむ会」に参加してきました。北は宮城県~南は鹿児島まで参加は10蔵。
年間いろんなお酒の会に参加させて頂いておりますが、この「やっこ酒店」の会には私設応援団が大勢いらっしゃること。

皆さん気さくで良い方ばかり。全員でおそろいのハッピも作られて、このハッピを着て日本名門酒会本部主催である日本酒天国(東京)にもお越しになります。
それもこれも酒店ご夫婦の人柄の賜物。いつも感心させられています。
日本名門酒会へ修行に出されているご子息も手伝いに帰省。
打ち合わせの後、偶々、当日が彼の誕生日ということでサプライズでケーキを用意し、
ハッピーバースデイの大合唱~♪♪♪となりました。
今回、春鹿はギフト部門として『純米大吟醸原酒 華厳』、季節部門に『純米吟醸生酒』、毎日の晩酌部門に『本醸造 極味』を依頼頂きました。
それにメーカー出品として『純米大吟醸活性にごり酒 しろみき』、『発泡純米酒 ときめき』を入れて5アイテムをお楽しみ頂けるようにしました。さらに春鹿の奈良漬と大和肉鶏の炭火焼きを珍味として。
スタート早々、珍味を求めて大勢の方がブースへ。

『純米大吟醸活性にごり酒 しろみき』は一番人気で、おかわり続出!
珍味2種類も大好評でした。 どちらも販売もありましたが、すぐに売り切れてしまう人気だったようです。
がんばろう日本が合い言葉。
東北の酒蔵には大きな拍手と生酒の量り売りも。大勢の列が出来ておりました。
1時間半のイベントはあっという間に終了。酒蔵一同で笑顔のお客様をお見送りし、終了。
片づけ後、打ち上げ会場へ。
打ち上げでも愉快な出し物があり、酒蔵も明るく元気になる会でした。
やっこ酒店様、応援団の皆様、お世話になりました。
これからもお引き立てよろしくお願い申し上げます。
私設応援団の皆様との酒蔵見学など、お会いできますことを楽しみにしております。
Posted by 春鹿 at 16:36│Comments(0)