2011年04月07日
リーガロイヤルホテル東京にて
3月30日
恒例となりましたリーガロイヤルホテル東京主催、「春の宵 生であう 美酒で逸盃」のイベントに奈良県代表としてブース出展致しました。ホテルも開催に際して随分悩まれたようですが、活力を失わないためにも思い切ってやろうということに。
日本全国から銘醸蔵25蔵が集結。自慢の新酒生酒等とホテルの日本料理長特製の酒肴と楽しむ美酒美食の宴です。
ご来蔵のお客様は218名様。
春鹿は『純米大吟醸生酒 斗瓶囲い』、『純米大吟醸活性にごり酒 しろみき』、『木桶造り 純米吟醸生原酒 』、『純米超辛口生原酒』を出品。
会の様子
ホテル自慢のお料理の数々

ビュッフェには海鮮カダイフ串揚げ、仔牛のウィーン風カツレツ、スパイシーな炙り焼きチキンのサラダ、スズキのマリネ カルパッチョ仕立て、鴨の味噌漬けと筍のジェノバ風和え物、若鶏のフリカッセ パイ包みココット焼き、シーフードのスモーク風味、日本蕎麦が並び、豪華でした。
被災地では、今なお厳しい状態が続いておりますが、いつもの生活に戻す、笑顔を増やす事が支援に繋がる事でしょう。
そのお手伝いを日本酒の酒蔵が出来るのであれば、この上ない事です。
売上の一部を、東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付されました。
一日も早い復旧復興を願って自分たちが出来ることを。
Posted by 春鹿 at 11:55│Comments(0)