オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2011年01月23日

なにわ春鹿会


1月15日(土)

夏以来の『なにわ春鹿会』を開催しました。
今回は、いつもより、こぢんまりと行おうと、お世話になっている北新地の「食彩四音」様の別しつらえのお店 「ヴィラ四音」様でお世話になりました。
なにわ春鹿会

お座敷の大きさに合わせて限定20名様
ふぐと新酒しぼりたて、お燗酒等をゆったり、ほっこり楽しむがテーマです。

先ずは、『しぼりたて純米吟醸生原酒』で盃を上げました。
なにわ春鹿会

そして『本醸造活性にごり酒 しろみき』の上澄みと濁っている部分の2種類を楽しんで頂きました。
なにわ春鹿会なにわ春鹿会

新春にふさわしい祝肴として丹波黒豆、数の子、田作り、河豚煮凝り、厚焼玉子、菜の花
白味噌仕立て 鯛、丸大根、、梅人参、絹さや、餅
なにわ春鹿会なにわ春鹿会

てっさ(写真ではわかりにくいかもしれませんが・・・。)には『旨口四段仕込み純米』の冷酒を。
なにわ春鹿会

福雪中鍋には『旨口四段仕込み純米』のお燗酒と、『本醸造生原酒 新走り一番』のオン・ザ・ロックを合わせました。
なにわ春鹿会

福白子 醤油焼きには引き続き、『新走り一番』のオン・ザ・ロックを。
なにわ春鹿会

福の竜田揚げには『純米大吟醸生酒 斗瓶囲い』と本日のメイン同士を合わせました。
なにわ春鹿会

河豚の旨味がたっぷり出た雑炊とデザートに金時人参のカステラ、さちのか苺。
なにわ春鹿会なにわ春鹿会

お客様のご感想と笑顔
なにわ春鹿会なにわ春鹿会なにわ春鹿会なにわ春鹿会なにわ春鹿会なにわ春鹿会なにわ春鹿会

「ゆっくり出来ました。」「リッチな時間、個室でほっこり楽しかったです。」「春鹿会に来るたびに日本のお酒の魅力を感じられる・・・。」、「日本酒のオンザロック、新鮮でした」、ステキな酒豪(?)たちのテーブルで話もはずみ楽しいひとときでした。今後ともよろしくお願い致します!などなどのご感想を頂きました。

四音様の山中オーナーご夫妻のご協力の下、掘り炬燵のお座敷だけでなく、お店ごと貸し切らせて頂いたお陰で、じっくりとお料理とお酒をお楽しみ頂けたと感謝感謝です。
また、人気投票ではロックでお召し上がり頂きました旨味のたっぷりな『新走り一番』が1位、1票差で今年初の乾杯酒にいた
しました香りの高い純米吟醸生原酒『祝酒』が入りました。
組み合わせは、てっさと旨口四段仕込み純米酒の冷やの組み合わせ、続いて福の竜田揚げに純米大吟醸『斗瓶囲い』と、福 白子の醤油焼きと『新走り一番』が入りました。
これからも楽しく美味しい会を開催したいと思っております。

末筆ながら、食彩四音の安積料理長、ヴィラ四音様ご担当の松本様、ソムリエの上林様、皆々様お世話になりました。
これからもよろしくお願い申し上げます。


食彩四音様 ヴィラ四音様 http://www.sion-villasion.jp/
  


Posted by 春鹿 at 21:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。