2011年01月23日
茅ヶ崎へ
1月10日
神奈川県茅ヶ崎南口 AM9時30分集合し、茅ヶ崎にある柳島屋青木商店様主催のお酒の会に参加。
会場である地元公民館へ。
参加酒蔵は11社が、各蔵自慢の定番酒と今年のしぼりたてを出品。これにサッポロビール様が生ビールと梅酒を。
春鹿は『純米超辛口』と新酒『純米吟醸生酒しぼりばな』を出品しました。
お客様は約90名。
当初、酒蔵の出品アイテムから見て1.8Lで各蔵2本ずつくらいでほどよい量だなと思っておりましたが、和太鼓の演奏など会場も盛り上がり・・・
平均3本強のお酒を呑まれたようです。
抽選会で前掛けの当たったお客様
『純米吟醸生酒しぼりばな』を気に入ったと、何度もお越し頂きましたお客様。
「おいしかった。 早速注文しておきました」と大変有り難い言葉も頂きました。
お客様のお見送りをするため、出口で並んで待っていると、お客様一人一人から「ありがとう、うまかった」と各酒蔵は握手攻め。酒屋冥利に尽きる瞬間でした。
さて、打ち上げは、茅ヶ崎駅前の凛様へ(http://map.yahoo.co.jp/pl?prop=search&type=text&ei=utf-8&uid=8f6cf79922b19860b2e47a1833ad444b&q=%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B4%8E&p=%E5%87%9B)
純米超辛口がお世話になっているお店です。
反省会の場でもある打ち上げでは各蔵から反省点よりは、とても元気がもらえる会であったとのコメント。
清々しい一日となりました。
青木酒店様、ありがとうございました。また、お伺い致します。
Posted by 春鹿 at 19:42│Comments(0)