2011年01月23日
銀座へ
1月9日
翌朝、神奈川県のお酒屋さん主催の会にお声をかけて頂き、前泊。
ならば日曜日でも営業されているお得意先の料飲店様 銀座 酒の穴様を久々に訪問させて頂いた。

昭和22年から営業されている老舗の酒処である。
昨年、『お江戸春鹿会』の方が伺われ、その場でお電話を頂戴し、店長(このお店では穴頭と呼ばれている)とお話し頂いたのもきっかけの一つとなった。
付出しの酒肴
すき焼きの老舗 銀座らん月様が経営されている事もあり、全て最高級A5等級(※)の国産和牛肉。
ジューシーでウマイの一言。
毎日6:30より全国各地から直送の鮮魚から氷見の寒ブリ、山形の平田牧場の「三元豚」。三元豚ゆず胡椒あぶり焼き、蟹クリームコロッケを注文。




素材と味わいの違うお料理にキレ味の良い『純米超辛口』は邪魔することなく、盃が進み、結構呑んじゃいました(^_^;)
どのお料理もお世辞抜きに大変美味しく、酒好きの心をつかんでいると味わいは、さすが。
日曜日でも満席状態でした。
多少落ち着いたところで、穴頭に相談し、ちゃっかりお酒の会の開催もお願いしちゃいました。
『お江戸春鹿会』の皆様、時期は未定ですが、どうぞお楽しみに。
さらにお世話になっているお酒に加え、季節銘柄としてこのお酒のしぼりたて『純米超辛口 生原酒』が明日に入荷する事になりました。
春の息吹を感じさせる若々しい香りと、やわらかな旨味、凛としたキレ味は辛口の神髄。
+15というパンチのある旨辛口です。

銀座 酒の穴
http://www.sakenoana.com/
Posted by 春鹿 at 16:30│Comments(0)