2010年10月25日
香港出張初日
10月21日
午前11時前に日本を発ち、15時前に香港チェクラップコク国際空港に到着。日本との時差は1時間。
今回の目的は、そごう様での春鹿の販売および香港の料飲店様の訪問。
地元の南都銀行 香港出張所様が出迎え下さり明日から伺う、そごう様に一番近い香港島側、銅鑼灣にあるホテルへ。
チェックイン後、すぐにタイクウにあるジャスコの市場視察。
日本より食品の6割ほどの価格と安い。
お酒は関税がフリーとなり、日本酒は日本1.2~1.3倍程度の価格に抑えられている。
2倍以上ととなる他の国と、この点が大きく違う。
春鹿は『ときめき』が販売されていた。
夜7時半、そごうの売り場で、香港の販売代理店のGMと待ち合わせ。
トンネルを潜った九龍側 尖沙咀(チムサーチョイ)へ地下鉄で移動。
昨年12月にオープンした最新のショッピングモールi SQUARE アイスクエアの高層階にある「匠伊兵衛」様へ。
以前ハイアットリージェンシーホテルがあった場所だ。
100万ドルの夜景と称される、もっとも香港らしい場所。夜景が美しい。
南都銀行様、知人と一緒に会食。出張所の所長Kさんと香港で製造メーカーに勤めるMさんはともに高校や大学の後輩にあたる方々。昔話を花を咲かせながら、料理に舌鼓。酒はもちろん春鹿。このお店でお世話になっている純米大吟醸雫酒(輸出ラベル)
滞在している期間にどんどん天気が悪くなり、帰国の日には直撃するのではないかという強力な台風の話題に。
「シグナル8になった非常事態の場合も任せて下さい」という話も交えながら、楽しいだけではなく、万が一にも心丈夫な夕べとなりました。
ご一緒した皆様と記念写真。
料理長もご挨拶にお越し下さり、記念写真。
Posted by 春鹿 at 23:22│Comments(0)