オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2010年07月19日

シンガポール3日目


この日は、お客様が少ない午前中を利用してシンガポール販売代理店のTANESEI様の会社へ。

本年、郊外の広い倉庫を買い引っ越しされたところ。
シンガポール3日目シンガポール3日目

40フィートのコンテナがそのまま横付けできるトラックヤード。
シンガポール3日目

名古屋のお菓子屋さんが本社なので販売している中心はお菓子と食品。
お酒は全て冷蔵管理。
シンガポール3日目シンガポール3日目シンガポール3日目

お酒の販売量が増えて酒倉庫を隣を冷蔵倉庫に改造し移動。シンガポールでの日本酒の地位が高いことが判る。
シンガポール3日目

TANESEI様の会社で会社の方針、これからの展望など有意義な会合がもてました。
シンガポール3日目

その後、伊勢丹売り場へ。
今回、春鹿が販売しているお酒は『純米超辛口』、『旨口四段仕込み純米酒』、季節限定酒の『純米吟醸生酒』、
『発泡純米酒 ときめき』、『奈良の八重桜』、そして海外用『純米大吟醸雫酒』の6アイテム。

中でも、『純米吟醸生酒』、『発泡純米酒 ときめき』の評判が高く、『ときめき』は売り切れ寸前。

この日も1年前、春鹿の酒蔵できき酒をしたというシンガポール人の方、8月、奈良に、春鹿の酒蔵へ行きますというお客様も。
シンガポール3日目シンガポール3日目

20時までお手伝いし、夕食を兼ねて飲食店様へ。
この日はお寿司屋さんの松尾様。
残念ながら春鹿は無く、銘柄を増やすつもりはないよう。お寿司はとても美味しかった。
シンガポール3日目シンガポール3日目シンガポール3日目シンガポール3日目

3日目終了。







Posted by 春鹿 at 18:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。