オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2010年05月08日

銀座でお酒の会


4月19日

開店以来、ずっと春鹿がお世話になっている夢酒みずき様よりお声掛けを頂き、お店主催のお酒の会を開催しました。

奈良の食材、郷土を意識した特別料理と春鹿のお酒を楽しむ会。


先ずは純米大吟醸活性にごり酒『しろみき』で乾杯。

田楽 胡麻豆腐 めはり寿司 春の白和え あまごか鮎の甘露煮 桜鯛の焼霜造りとしめ鯖にはこのお店の定番酒『純米超辛口』。
銀座でお酒の会

特に桜鯛の焼霜造りとしめ鯖とこの辛口酒は最高の相性。

鰆の春鹿大吟醸酒粕漬け焼きには、上品な吟醸香、まろやかな味わいの『純米吟醸生酒』を。
お料理から香る吟醸香とこのお酒の香りが渾然一体、大好評でした。

豚ヒレ肉 鴨 カマンベールチーズの燻製盛り合わせには、『奈良の八重桜』純米酒。
銀座でお酒の会

スモーキーな香りのある『奈良の八重桜』とお料理のマッチングにお客様は、「ワインのような風味のお酒で今まで味わったことがない味でしたが、料理と合いますね」、「カマンベールよりブルーチーズの方が合うかな」と。

個人的には豚ヒレ肉に香り付けしてあったローズマリーの香りとお酒の香りが驚く程良かった。
味わいがしっかりしたお酒なので鴨肉など肉系に合わせるのがイイと実感しました。

奈良県南部の郷土料理、出汁、牛乳で作る飛鳥鍋には『木桶 旨口四段仕込み 純米生原酒』。
銀座でお酒の会
「料理とお酒の旨味、甘味のバランスがとにかくすばらしい」と感想を頂きました。

最後は雑炊ではなくチーズリゾット。これには、本醸造『極味』のお燗酒。
銀座でお酒の会銀座でお酒の会

牛乳でこくまろになった味わいに、コクのあるお燗酒。一口飲んで燗酒がイイネ~とお客様。

お陰様でみずきの徳ちゃんと毎日のように打ち合わせしたお料理とお酒の相性は皆、好評でした。
中でも、豚ヒレ肉 鴨 カマンベールチーズの燻製盛り合わせと『奈良の八重桜』純米酒がダントツの一番人気となりました。

今回、初めてお会いする方がほとんどでしたが、楽しい会になりました。
銀座でお酒の会銀座でお酒の会銀座でお酒の会銀座でお酒の会銀座でお酒の会


夢酒みずき様 今後ともよろしくお願い申し上げます。
http://r.gnavi.co.jp/g107800/


Posted by 春鹿 at 12:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。