2010年04月14日
お江戸春鹿会’10春の会
3月27日
2月20日新春の会に引き続き、赤坂見附駅から徒歩1分、赤坂エクセル東急ホテルの14Fにあるスーパーダイニング ジパングBY なだ万様で『お江戸春鹿会』を開催しました。
お客様は総勢66名。過去最多人数での会となりました。
本日出品の中から『純米超辛口生原酒』、『木桶 旨口四段仕込 純米生原酒』、『奈良の八重桜』のきき酒。
そしてお待ちかねの第2部。
早春の限定酒純米吟醸にごり酒『南都霞酒』で乾杯。
先付:蓬胡麻豆腐、花びら百合根 いくら 山葵・ 蛍烏賊辛子酢味噌、うるい 縒り人参、手鞠サーモン寿司、キャビア セルフィーユ、初鰹たたき、線切り野菜
フォアグラ茶碗蒸しには、ジパング様のご好意で旨口四段仕込純米を合わせました。
桜鯛マリ、鰤 鮪 烏賊、添え野菜には、会のために取り置きしておいた純米超辛口生原酒
脂ののった刺身にピッタリ。
栄螺エスカルゴ風、鱒木の芽焼き、黒豚蕗味噌焼き、島辣韮金山寺味噌、大根餅 茄子には味わい濃厚な木桶四段仕込純米生原酒の冷やとお燗
目光唐揚げ 烏賊一夜干し、筍牛肉巻き、ブルーチーズ白和えには200万分の1の奇跡 『奈良の八重桜』を合わせました。
ブルーチーズ白和えは、まろやかな風味。このお酒とは個性の強く、もう少しパンチの効いた味わいの方がより良かったという意見。目光の唐揚げには良い相性でした。
酒粕アイスクリーム、アイベリー ミニケーキには『ときめき』
イチゴとの相性は、これで決まり!
お客様からはたくさんの美味しい声、素敵な笑顔を頂戴致しました。
会の最後はお客様を代表してアナウンサーの福澤 朗さんに登場をお願いしました。
もちろん最後は「春鹿にジャストミート!」、次回も参戦と嬉しいご感想も頂きました。
末筆ながらこの会の開催に際し、快く応じて下さったジパングの小熊統括支配人をはじめ、黒田調理長、尾中副調理長、当日の進行を取り仕切って下さったきき酒師の鈴木マネージャー、そしてスタッフの皆々様
大変お世話になりました。そしてまたやりましょうとお声も掛けて頂けました。
今後とも春鹿のお引き立てをどうぞよろしくお願い申し上げます。
ジパング赤坂店 By なだ万 http://www.nadaman.co.jp/akasaka/index.htm
春鹿の限定酒もございます。夜景を楽しみながら美味しいお料理と素敵な時間が待っています。
Posted by 春鹿 at 10:29│Comments(0)