2009年11月09日
女性だけのお酒の会
10月17日
「フォーシーズンズ~四季折々のお酒を女の子だけで楽しむ会~」に出席。
「司牡丹」、「酒呑童子」、「若戎」、「春鹿」の4蔵元ときき酒師を持つ女性幹事達が協力して、日本酒のファンを増やしていこうと始めた会。今年で11年目となり、現在では会員が600名を越えるまでになりました。
開始場所である囲炉裏料理「方舟銀座インズ店」様に60名の方がご参加(満席)頂きました。
今回ゲスト蔵として、静岡の「開運」の土井専務さんをお招きし、この会の顧問である日本名門酒会の飯田本部長様のご発声で乾杯、会がスタート。
各酒蔵は、秋の限定酒を中心に出品し、キノコと菊花のお浸し、自家製いくらの醤油漬け ゴリの佃煮、有機ジャガイモのふかし 珠洲の天然塩、天然ものの刺身、岩魚、はたはたの囲炉裏焼き・能登牡蠣の囲炉裏焼き・旬の野菜盛り合わせ、加賀生麸と加賀丸芋磯辺の揚げだしの料理と楽しみました。
春鹿はHPにも掲載していない隠し酒「純米吟醸 無濾過生原酒」を出品。
また、サプライズで「木桶 山廃純米原酒」を用意。
予想以上に大好評となり、各テーブルで取り合いになる人気ぶりでした。
会の最後には10年目を迎えたことを記念して、初のオリジナル酒も各社持ち回りで造っていく事を発表しました。
追伸
お酒のラベルや鹿など携帯、PCに貼れる春鹿ステッカー 大人気でした。
Posted by 春鹿 at 09:07│Comments(0)