2009年11月16日
鎌倉へ
10月18日
春鹿が、大変お世話になっている鎌倉の高崎屋本店様 第3回鎌倉・名門酒友の会(11酒蔵が参加)に。
会場は鎌倉駅からすぐの「山下飯店」。
日曜日のお昼、100名程のお客様が来場され、山下飯店の中華と各酒蔵自慢の数々を堪能されました。
春鹿は『純米大吟醸原酒 華厳』、『純米吟醸 封印酒』、『純米吟醸生詰ひやおろし』、『純米超辛口』、『木桶仕込み 山廃純米原酒』と『木桶仕込み 山廃純米生原酒』 、『旨口四段仕込み純米酒』、『発泡純米酒』 『発泡純米酒 ときめき』を出品。
高崎屋本店様のお客様は、穏やかなで素敵な方ばかり。
大木社長様ご夫妻、ご子息様のお人柄ゆえ。お客様との絆を感じました。
高崎屋本店様との反省会は、昨年に引き続き、名店「鎌倉・毘沙門」様で。
親睦を深めました。ご子息からお客様のアンケートが披露され、春鹿は同率1位の人気となりました。
『木桶仕込み』ならびに『華厳』のお燗が特に良かったとのことでした。
さて、この「毘沙門」様は、お肉がとっても美味しいお店。
酒蔵からもこのお店で反省会をして欲しいと出るくらいです。
〆には、とびきり辛いカレー。辛い物がお好きな方、オススメです。
毘沙門 様 TEL:0467-23-3116 要予約のみ
http://box.e-sun.jp/bishamon/)まで。
続いてもう一軒。
旨口四段仕込純米酒がお世話になっております海月様(http://www.kamakura-umizuki.com/)へ。
夜遅くまで盛り上がりました。
Posted by 春鹿 at 14:26│Comments(0)