オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2009年07月16日

東京


7月13日

天保元年(1830年)の創業の日本料理の老舗「なだ万」様。

その一店、新宿の「なだ万賓館」様で9月初めに「春鹿を楽しむ会」開催することになり、本格的な打ち合わせを鈴木調理長様、ソムリエの梅谷様と行いました。http://www.nadaman.co.jp/shinjuku/index.htm

調理長の考えて頂いたお品書きと出品するお酒の特徴を想像しながらマッチングし、当てはめていきました。

ちょいと紹介すると・・・

秋刀魚の腸焼き、鯛身皮和え、長芋の海老味噌掛け・・・に山廃純米超辛口生原酒『青乃鬼斬』1年熟成・・・。

6品のお料理と6種類のお酒の饗宴。かなりイイ感じの会になりそうな予感。 楽しみです。

東京東京



Posted by 春鹿 at 21:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。