オオサカジン

グルメ グルメ   | 奈良県

新規登録ログインヘルプ


2009年01月29日

リヨンで最後の夕食

展示会の打ち上げも兼ねて、ヨーロッパ総代理店のKIOKO様をはじめ、岡永様、酒蔵様と一緒にお得意先のWASABIさんへ。展示会の話し、これからの展開など、すき焼きを食べながら盛り上がりました。合い言葉はボン・ウ゛ァン・ブラン。、おいしい白ワインという意味。
  

Posted by 春鹿 at 22:15Comments(0)モブログ

2009年01月29日

展示会終了

昨日、リヨンで行われた展示会5日間、準備を入れて7日間の日程が終了。6000人位の方々に日本酒を味わって頂きました。最後の日には通訳としてお手伝いの皆様とも、あうんの呼吸。初めて日本酒を飲む方、中国人が経営するレストランで飲んだアルコール度数50%が日本酒だと思っていた方も多数。来場者からはセ・ボン…2年前よりも日本酒の美味しさを伝えられたイベントとなりました。
追伸:昼食はカップ麺。日本人には、この方が落ち着きますね。つづく。
  

Posted by 春鹿 at 19:19Comments(0)モブログ

2009年01月29日

えっ!ときめきが…

展示会4日目。会場に着くと、たくさん用意していた『ときめき』が残り3本という非常事態に。お手伝い頂いている方に聞くと超がつく、大人気で気が付くと…。あと2日間は、純米吟醸酒『封印酒』、『大吟醸雫酒』、『純米超辛口』の3タイプを紹介し、一日一本の『ときめき』を大事にアピールすることになりました。また、ジャパンブースで行われるマッチングに春鹿を出品。料理が海老とサーモンと林檎のわさびソース掛けと聞き、シェフのコルズさんと打ち合わせして、『大吟醸雫酒』を合わせました。お客様からも抜群の評価を頂きました。
  

Posted by 春鹿 at 18:33Comments(0)モブログ